2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

中国の長くて短い話(8)〜チンメイと高老師〜

留学生寮での最初のルームメイトは、 晴美ちゃんという色白でぽっちゃりした大学院生だった。 クラスメイトはみな、中国語読みで呼び合っていたので 晴美がチンメイで、私はDubianと呼ばれていた。 ある日、チンメイが プロポーズされたと言って部屋に…

Nic Chagall – This Moment

I’ve been running on, running on empty For way too many miles now I’ve been flying with broken wings And now I’m falling faster to the ground And it’s a bitter end to a story so sweet Like a long lost friend That’s never found a way back t…

準備よければ憂いなし

地震ITUMO.COM http://www.jishin-itsumo.com 防災に関する情報が集約されています。 そしてダウンロードできます。

最終面接結果

“あなたは、先に任期付職員を受験されましたが、不合格と決定しましたので通知します。” - 面接の日、やっぱりTシャツを着ていった私は 市役所着いて誰もTシャツを着ていないことに気がついた。 (不採用の理由は、Tシャツではない) 面接会場に着くと、…

せっかち

(かごねこのしろちゃん) http://kagonekoshiro.blog86.fc2.com/ 梅雨も中盤。 蒸し暑くなってきました。 さすがの雪国も蒸し暑いです。 節電をするために、今年はエアコンを使わないことに決めた民宿Dubian。 壊れたクーラーは直しません。 せめて薄着にな…

寄藤文平さん

文平銀座: http://www.bunpei.com/

中国の長くて短い話(7)〜パンダ〜

天津動物園でパンダをみた。 小屋の中でおとなしく笹を食べていた。 ガラスに一枚の注意書き 『ガラスを割った人 罰金8元(約130円)』

無境界 ケン・ウィルバー

白いキャンパスに円を描いたとき、 円を境界として内側と外側という概念が生じる。 また、私たちが内側という言葉を用いるとき、 我々の脳裏には、境界とその外側が存在している。 このように、ひとつのことを表現することは、 対立するもう一半を表現するこ…

トレーニング

アラフォー世代のみなさん そろそろ目の調子がおかしくないですか。 メジャーリーグでも行っているいるというトレーニング方法を紹介いたします。 超簡単! (You Tubeで見つけたんだけど) 1)目を強くつぶり10秒上を見る 2)目を強くつぶり下・右・左と1…

セカンドオピニオン

病院へいった。 先週検査したCTとPETの結果報告(転移の有無)と 今後の治療についての細かな説明があるということだった。 朝起きて、カーテンを開けて窓を開けようとしたら カラスが至近距離まで寄ってきて、窓に向かって糞をした。 階段を下りたら、…

カエルと鯉

新聞紙でつくるエコバック

父が家庭菜園を趣味としているので 最近は、野菜をそれほど買わなくてもすんでいます ありがたや ありがたや ほうれん草、たまねぎ、じゃがいも、きゅうり、ピーマン、ブロッコリー にんじん、おくら、さやえんどう、ねぎ、トマト、なす 朝とって、朝食に食…

中国の長くて短い話(6)〜学生寮〜

当時の中国人の大学生は、 在学中は必ず校内の学生寮に宿泊しないといけないという規則だった。 私が留学していた時、自宅通勤をしていた中国人学生は1人しかしらない。 当時の副市長の息子といううわさの男子学生(且つ外車を乗りつけて いつも固定の女の…

初夏の花

注意せよのマーク

こわれ者の祭典

新潟では人気がじわじわと出てきた注目の集団 こわれ者の祭典 http://koware.moo.jp 代表の月及光司さんは昨年坂口安吾賞を受賞 http://sky.geocities.jp/tukino42 おどろおどろしい経歴の人たちばかりだけど パフォーマンスの完成度はものすごく高い 最近は…

中国の長くて短い話(5)〜学生食堂〜

逆上がりの練習が夕食時間にかかる。 そういう場合は、『一緒に食べよう』ということになるのだけど 食堂へいく前にいろいろと準備が必要だった。 当時、大学構内にある食堂は、 職員用、来客用、一般学生用、留学生用と食堂によって利用者が別れていた。 正…

ウサギの話

中国の長くて短い話(4)〜金雷と上海〜

清華大学は中国一広いキャンバスで 自転車がないと宿舎から校外にでるのに大変な広さだったけれど 宿舎のほかに銀行、郵便局、野菜市場なんかが点在していて 校外にでなくてもそこの住人たちは生活に困らないようにできていた。 老人ホームもあったし、総合…

あれから3ヶ月

発病が発覚して日本に戻ってきたら、治療が始まる前に、東日本大震災が起きた。 マグニチュード7以上の地震が、30年以内に発生する確率は70%だといわれている。 通っている病院での乳癌ステージ?の10年生存率は52%。 じゃんけんぽん。 生命を脅かす事…

モブ(群集)の細胞

自分の中に自分でないものができた時に、過剰に反応して、 自己破壊に走るようになると 病院では自己免疫疾病と診断される。 よく知られているのは、花粉症とか膠原病とか。 原田病というのもあるんだそうで。 からだの中で、モブ(群集)の細胞がどんどん大…

中国の長くて短い話(3)〜涼子さんのおさげ〜

涼子さんは、 某日中交流協会からの派遣で2年間の留学にきていて 私が初めてあった時は、あと6ヶ月を残すだけの時だった。 色が白くて背が高く、 1年半も切っていないという黒い髪を 二つにお下げにして、白いシャツと黒いズボン、 外見からは中国人と区…

中国の長くて短い話(2)〜焼き芋とカップラーメン〜

1989年2月の上海。 大学のゼミの先生と仲間との団体旅行。 はじめての海外。 降り立ったはじめての外国は どんよりくもって一面モノトーンだった。 嘉里中心はまだなかったけれど、 延安西路の上海展覧中心へ見学にいったのは覚えている。 たしか博物館…

中国の長くて短い話(1)〜原田さんの部屋〜

留学時代のことを思い浮かべると 最初に頭に浮かんでくるのは、原田さんの部屋の前にあった藍色の暖簾。 太字に白で、読めない難しい漢字が書いてあった。 なんて読むのか毎回、原田さんに聞こうと思っていたんだけど ドアを開けると、いつもたくさんの人た…

2次試験

消しゴムのカス処理を行えなかったにも関わらず 1次試験パスしました次は面接、悩みどころは服装です。 - 注意事項 軽装(ネクタイスーツ不可)半そで可 - 面接官となる新潟市役所の人たちはTシャツで通勤しているらしいです。 なんでもいいわけではなく、…

things were written by the god hand

秦万里子さん(55) オラウータンの保護活動に取り組む音楽家 約20年前に台湾へ旅行していたとき、お土産やにつながれていたオラウータンが突然抱きついてきた。『ここは嫌。連れて帰って』という心の悲鳴が聞こえたんだけどどうすることもだきなかった…

things to read

■インターネットとは by Googlehttp://www.20thingsilearned.com/ja-JP/home ■72 hours in Venice http://niemann.blogs.nytimes.com/2011/06/02/72-hours-in-venice

手ぬぐいデザインコンテスト

隣の温泉街弥彦の観光協会で、てぬぐいのデザインを新しするとかで、 私も応募してみました。長らく更新していなかったのは 創作の魂と格闘していたからです。新潟県弥彦観光協会 http://www.e-yahiko.com/contents/spot/frame.html 失敗作の数々 (単色2色…

地元のちょっと気になる人

■落希一郎さん (カーブドッチ 経営者) 日本にナパバレイのようなワインの理想郷を作るために 地縁のまったくない新潟にやってきて、10年でワイン産業を作った人 http://www.sakebunka.co.jp/sakemeguri/domaine/domaine02.htm ■泉田 裕彦さん(新潟知事…

集まる絵

どこにいても絵に囲まれた生活をしたい 上海の絵 日本の絵 いま自然に集まってくるのは観音様